千葉県流山市の不動産会社で、アパートやマンションから新築、一戸建てまで幅広く対応。地域密着で住まいや不動産の売却をサポートし、英語対応も可能です。地域の信頼を集めるパートナーとして、豊富な知識で最適な提案を行います。また、「流山・空き家を生まないプロジェクト」の会長として、空き家対策にも取り組んでいます。
自宅が空き家にならないために、今できることがあります。
相続や転居など、様々な理由で空き家が増えている千葉市。 「空き家の管理ってどうすればいいの?」 「売却したいけど、何から始めればいいか分からない…」 など、お悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな皆様に朗報です! 千葉市では、空き家問題の解決を支援するため、「空き家セミナー・相談会」を定期的に開催しています。 専門家による講演や個別相談を通して、空き家に関する疑問や不安を解消することができます。
千葉市では、空き家所有者の方々を対象に、空き家の管理・活用・売却・相続など、様々なテーマでセミナーを開催しています。 法律や税金、補助金制度など、専門的な知識を分かりやすく解説してくれるので、空き家問題に悩む方にとって非常に役立つ内容となっています。
令和6年10月26日(土)開催のセミナーでは、以下をテーマに司法書士や建築士・不動産鑑定士がご説明します。
【第16回 空き家セミナー・相談会のテーマ】
第16回 空き家セミナー・相談会
お持ちの住宅やご実家等を空き家にしないためには、住宅の将来を考えた準備や住宅の維持管理の方法など、空き家について知る事が重要となります。セミナーでは、そういった「空き家に関する情報」を皆様にお届けしています。また、相談会ではお悩みをお持ちの方を対象に専門家による「専門的なアドバイス」を行っています。この機会に、是非ご活用ください。
日時: 令和6年10月26日(土曜日)
会場: 千葉市生涯学習センター 3階 大研修室
内容:
定員:
申込: 令和6年10月1日(火曜日)午前10時~ 受付開始
その他: Zoomでも参加可能!
空き家に関する悩みは、人それぞれ違います。 セミナーでは、以下のような疑問や不安を解消することができます。
専門家による講演や個別相談を通して、あなたに合った解決策を見つけることができます。
空き家セミナーに参加することで、以下のメリットが期待できます。
空き家問題を一人で抱え込まず、セミナーに参加して積極的に情報収集を行いましょう。
「千葉市空家等対策計画(令和6年3月改定)」は、増加する空き家問題に総合的に対処するための計画です。基本目標を以下のように掲げるなど、空き家問題に力を入れて取り組んでいることがわかります。
<基本目標>
「総合的な空家等対策の推進による安全・安心な住環境の形成」
~ 対策を総動員して、空き家を「へらす」「つかう」「なくす」~
具体的には4つの大きな方針を打ち出しており、それぞれで具体的な施策が実行されます。セミナーもこうした方針の一環ですので、有益な情報を得るためにも参加をお奨めします。
今回のセミナーには参加できない場合でも、千葉市では空家セミナーを定期開催していますので、ぜひ千葉市ホームページをチェックしてみてください!
空き家問題は、放置すればするほど解決が難しくなります。 千葉市が開催する空き家セミナー・相談会を有効活用し、 空き家問題の解決に向けて、第一歩を踏み出しましょう!
また千葉市で空き家をお持ちの方、売却や活用についてお悩みの方は、ぜひ当社にもご相談ください。
株式会社Myla(流山くらし不動産)は、流山市に拠点を置きながら、千葉県を中心としたお客様の不動産に関するご相談に対応しています。
特に「空き家問題」については、まちの景観や治安を守り、次の世代に素敵な住まいを引き継ぐために最も力を入れて活動しております。お客様一人ひとりの状況に合わせて、最適な解決策をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
<利用上の注意>
本コンテンツは、配信日(2025年4月7日)時点の情報をベースにしています。本コンテンツは、行政との提携や専門家による内容についてのレビューを受けたものではありません。ご自身の判断により、参考情報としてご利用ください。
流山・空き家生まないプロジェクトでは、
空き家対策をサポートしています。
空き家問題にお困りの一般の方や事業者、自治体はぜひご相談ください。
空き家問題に関心をお持ちの市民の皆様へ
所有者でなくても、解決への道を一緒に考えませんか?